基盤技術

 人工衛星やロケット、宇宙船、宇宙ステーションなどの広範な宇宙システムの実現性を裏付けする技術全般のこと。様々な宇宙システムの要素技術となり得る基礎研究成果全般。

 例えば、ある国が初めて純国産で衛星開発を行う場合には、衛星そのものの開発着手に先立って、アンテナなどの通信技術、太陽電池やバッテリなどの電源技術、スラスタなどの推進系技術、また衛星の運用や動作を担保するための熱、構造、データ処理や誘導制御などの技術、加えて地上管制に必要な計算機技術など広範な技術を保有しておくことが必要となる。このような、宇宙活動の前提となる広範な保有技術を指して、「基盤技術」と言う。

 基盤技術の広さと高さは、宇宙システムの構成、すなわち要素技術選択の自在性、さらには宇宙活動そのもの自立性のために不可欠と言える。

おすすめ