不審衛星(つきまとい衛星/ストーカー衛星)

 主に、他の主権国家の衛星に異常接近したり、同一軌道で近接追従する衛星のこと。少なくとも、中国及びロシアにおいて、運用例があるとされる。

 ロシアの不審衛星が米国の偵察衛星に追従した事態については、2020年に宇宙政策委員会の宇宙安全保障部会において取り上げられており、我が国の軍事及び宇宙開発の専門家による見解が垣間見える。すなわち、ロシアの不審衛星は、電気推進によるごく小型の衛星であり、カメラの搭載等の偵察能力を有している可能性は認められるが、ソフト・キル能力までは有しているとは断定できないこと、また、地上から米衛星に対するアップリンク電波を傍受している可能性があること、などが示唆されている。

おすすめ